1月の院内の様子です!
今年の節分は2月3日、恵方は南南東のやや南だそうです。
節分とは、古くから「季節の変わり目は邪気が入りやすい」と考えられ、
「この時期はまだ寒く、体調を崩しやすい」ことから、
邪気を祓い清め、一年間の無病息災を祈る儀式が元となり、
いつからか豆をまいて鬼を払い、無病息災を願う行事として世の中に広まったといわれています。
最近は新型コロナウイルスに加え、インフルエンザの感染者数も増加しています。
手洗い、うがいなどの感染症対策で病気も追い払いましょう✨
2023年1月
新年明けましておめでとうございます。
当院では、本年も引き続き地域の皆様のかかりつけ医、身近なクリニックとして、
職員一同、皆様の健康と安心を守れるよう努めてまいります。
皆様のご健闘とご多幸を祈念し、新年の挨拶とさせていただきます。
新年は1月4日(水)より通常診療となります。
今年度も何卒よろしくお願い申し上げます。
2023年1月
12月の院内の写真です☆
あっという間に12月、師走を迎えました!
2022年も残すところあと1ヶ月です。
仕事納めや大掃除、雪かきなど
年末に向けていろいろと忙しい日々になるかと思いますが、
体調を崩さぬようお過ごしください(^O^)
2022年12月
10月の院内の様子です(^^)/
朝晩、肌寒くなってきましたね。
感染症だけではなく、風邪や体調の変化に気をつけて、
日々をお過ごしください♪
2022年10月
9月の院内の様子です(^O^)
2022年9月
8月の院内の様子です(*^-^*)
暑い日々が続いていましたが、朝や日が沈んでからはだいぶ涼しくなりましたね。
季節の変わり目に体調を崩さないよう、気を付けてお過ごしください。
2022年8月
7月の院内です(^^♪
2022年7月
令和4年5月19日をもちまして、当クリニックは開院27周年を迎えることができました。
これもひとえに、関係者の皆様、地域の患者様のご支援ご協力の賜物と思い、深く感謝しております。
昨年はワクチン接種を開始するに当たり、皆様には多大なご協力を賜りましたこと、お礼申し上げます。
現在も3回目のワクチン接種を行っており、午後の診療が16時開始になる日がございます。
また、5月から木曜日が休診となり、皆様に大変なご迷惑をお掛けしていることを心よりお詫び申し上げます。
院内での待ち時間をなるべく短時間にできるよう、電話呼び出しや順番受付も行っておりますので、お気軽にお尋ねください。
今後もスタッフ一同、地域の皆様の健康維持に貢献するため、努力して参ります。
一日も早い新型コロナウイルス感染症の終息と、皆様のご健康をお祈り申し上げます。
2022年5月
5月の院内は鯉のぼりなどを飾っております(o^―^o)
2022年5月
桜の季節になり、院内も春の雰囲気の飾りに変わりました!
市内の桜は4月半ば現在まだ咲いていませんが、暖かくなると一気に咲き始めるのでこれから楽しみですね(o^―^o)
また今の時期は寒暖差があったり、季節の変わり目により体調の変化が起きやすいので気を付けましょう!
2022年4月
新潟県学校保健委員会様より、学校保健功労者として表彰されました(*^^*)
2021年11月
12月にあんべクリニックの忘年会を開催いたしました‼
ご参加頂きました皆様ありがとうございました(*^^)v
そして本年もお世話になった皆様誠にありがとうございました。
来年もよろしくお願いいたします。
2020年も皆様にとって良い年になりますよう、心からお祈り申し上げます。
2019年12月
7月の研修は樺野沢の龍澤寺様の場所をお借りしヨガをしました(^^)/
◆参加スタッフの感想◆
・動作はゆっくりなのに結構しんどかったです。肩こりが楽になりました。
・心と体がスッキリしました。
・特別な空間で日常から離れ、リラックスできました。
・久しぶりに身体をうごかし、心身ともにリフレッシュしました。
・体が軽くなった気がして、終わったあとはスッキリしました。
・神聖な場所でのヨガ。風を感じながら気持ちよく体を動かしました。終わったあとは姿勢が良くなった気がします。
終了後は住職様から般若心経のお話などを聞かせていただきました。
神聖な場所で充実した時間を過ごすことができ、活力が湧いてくるようでした。
また機会があれば龍澤寺様で体験可能な写経にも参加させていただきたく思います。
ありがとうございました。
2019年7月
24周年の開院記念として山形県の庄内地方にあるクラゲドリーム館とさくらんぼ狩りに行かせていただきました。
クラゲドリーム館は50種類以上のクラゲを展示していて、クラゲの展示数では世界一だそうです!(^^)!
ライトアップされた水槽はとても綺麗で幻想的な空間でした☆彡
さくらんぼ狩りでは有名な佐藤錦などがあったのですが、紅さやか・紅ゆたか・紅秀峰など初めて聞く種類も沢山あり、それぞれ味も違うため新鮮で楽しかったです。
参加者ほとんどが初体験だったので、貴重な体験ができました。
ありがとうございました(^^♪
2019年6月
23年間という長期にわたり警察嘱託医しての功績を称え、南魚沼警察署長様より表彰されました。ありがとうございます!(^^)!これからも地域の力になれるように頑張ります。
よろしくお願いいたします(^^)
2019年2月